無料体験レッスンでは、実際のクラスに参加し、他のお母さま・お子さまたちと一緒にベビーパークの普段のレッスンを体験していただけます。
「体験レッスン1【おうち編】」と「体験レッスン2【教室編】」にご参加いただけます。
Point① 忙しいママに嬉しい!オンラインで気軽に参加
移動時間ゼロ!パソコンやスマホがあれば、全国どこからでもご参加いただけます。
豊富な日程から選べ、急な用事でも日程変更が可能です。
Point② お子さまの才能を伸ばす遊び方が学べる
「遊び方」を変えるだけで、お子さまの能力は大きく伸びます。
「手遊び歌」や「絵本の読み聞かせ」など、明日から実践できる具体的な方法をお伝えします。
※体験レッスン1【おうち編】にご参加いただけないと、体験レッスン2【教室編】にご参加できません。
※できるだけ、お子様とご一緒にご参加ください。ご都合が合わない場合は、保護者の方のみのご参加も可能です。
Point① ベビーパークの「本物のレッスン」を体験
実際に通室されている生徒さまや保護者の方々と一緒に本物のレッスンをそのまま体験することが可能です。
Point② 個別の育児相談も可能
現役の先生や、同じ月齢のお子さまを持つ先輩ママたちと交流しながら、育児の悩みをその場で相談し解決できます。
レッスン開始のお歌とごあいさつ。英語の歌を聞いてる!こうやって日常の中に英語を盛り込む事が大切なんですね!
気になっていたフラッシュカードが登場!絵や単語が書かれたカードが次々に出てきて、日本語や英語を織り交ぜながら、抑揚をつけながらハッキリと通る声で話す先生の話し方がすごい!娘がこんなに真剣に聞いてくれるなんて!
「まだ早い」と思っていたけど、先生が出してくれた100玉そろばんに興味深々!もちろん計算はできないけど、こうやって数に触れる事が大切だそうで、先生の動きを真似して一生懸命動かしてました。
トンネルは最初怖がる子も多いとか…このハイハイの動きが実はとっても大切で、上半身を鍛えるのに役に立つなんて初めて知りました!
ペグをつかって「物をつまむ」という動きを学んでいきます。指を動かす機会が多くなり、指の巧緻性が上がり脳の発達が活発になるそう!お母さんが見本を見せてあげることもポイントだそうです。
先生の動きをマネしてA・B・C~♪と単語表を指さし!子供は内容を理解できなくても、音と目で単語に慣れていくそう。今日は英語だったけど、日本語の時もあるんだって。
運動能力を高めるほか、子供と触れ合うことでしっかりとした愛着形成を育てることができるそう。お家でも取り組めそうです。
初めて聞いたアタッチメントタイム。子供をハグしながら、大好きよ、と言葉と体で伝える事が大切だそうです。最後にバイバイソングを歌ったらご挨拶して体験レッスン終了!娘も終始楽しそうで今日は参加して本当に良かったです!
育児寺子屋がありがたい。実は上の子達の時に、知能開発教室など通っていたが、トレーニング的なことのみで、このような時間はなかった。日常に取り入れ、できるからすごく役に立っている。
東京都 T.Mさん 2歳0ヵ月のママ
小さいころからたくさんの習い事をさせるより、3歳までの間に基礎となる土台をしっかり作ってから習ったほうが良いという話を聞いていたので、ベビーパークならそれができそうだと思い、決めました。 インターネットや雑誌などから情報を得ていましたが、情報に振り回されていたときに適切なアドバイスをいただくことができ、今までよりも心の余裕をもって子育てができるようになりました。 子どももベビーパークに通い始めてからはできることの幅が広がったためか、成長スピードがUPしたように思います。
愛知県 K.Tさん 1歳8ヵ月のママ
座学だけでなく、身体をの動かし方を含む内容が魅力的だと思いました。ベビーパークに通い始めてから、私自身が落ち着いて育児に携われるようになりました。悩んだとき、相談できるのもうれしいです。人と比較することが少なくなり、私も主人も楽しく育児が出来ています。
兵庫県 T.Nさん 2歳4ヵ月のママ