2022年夏号
2022年夏号
※【マザーズ通信】は、教室にかよう生徒さまに定期的に配布されている冊子です。
その中から先生や生徒のパパ・ママの声を抜粋してお届けいたします♪
神奈川県 ラチッタデッラ川崎教室 Eクラス
JR川崎駅から徒歩5分のところにある、イタリアの街をイメージした西洋風の複合商業施設の中に教室があります。Eクラスは優しくて思いやりがあり、お子さま同士の繋がりがとても強いクラスです。レッスンではいつも生徒さまが今何を考えているのか観察しながらアクティビティをすることを心がけています。また、お母さま方の気持ちが少しでも楽になるように積極的にお声がけをさせていただいています。これからもお子さまの良いところを一緒に見つけて、お母さま方と一緒に育てていきたいなと思っています。
ベビーパークのレッスンを体験して、通室を始めました。教室で聞いたことを元に息子とさまざまなことに挑戦しています。家では英語を多めに取り組み、読み聞かせの時間も積極的に作っています。息子も外の世界に触れる機会が増えて言葉の発達が早くなり、たくさんのことに興味を持つようになりました。
子どもと外出するきっかけを探しているときにベビーパークと出会い、子どもの能力を伸ばしてあげたい!と思って入室を決めました。家では数字や物の名前を積極的に意識して声に出すようにしたおかげか、知っていることを口に出すことが増えました。最近ではおやつやカードなど、物を数える取り組みをたくさんしています。
小さい頃にたくさんの経験をさせてあげたいと思い、入室しました。教室に行くようになってからは集中して話を聞いたり、物事に取り組むことができるようになりました。家では家族でベビーパークごっこをしています。私達の気持ちが息子に伝わっているなぁと思うことが最近増え、とても嬉しいです。
3歳までにたくさんの刺激を与えてあげたいと思い、通室を始めました。家では童謡や英語ソング、クラシックなどさまざまな音楽をかけたり、教室で学んだことを家でも取り組んだりしています。通室をきっかけに声かけの言葉を見直すようになってから、寂しがりやの息子が積極的に発言するようになり嬉しく思います。