ベビーパークに通わせているお母様の声

ベビーパークに通わせているお母さまから頂いた声を掲載させていただいてお ります。今から通わせたいとお考えの方は、お子様さまどのような成長をす るかの参考になると思います。
0歳の頃は友人達が「そんな早い時期に通ったって無意味よ」と呆れていたのですが、1歳半を過ぎてからは「発達がまるで違う!ウチも通っておけば良かった~!」と口を揃えて言っています。
神奈川県 U.Nさん 1歳5ヶ月のママ
育児書にはまったく書いていない「子どもが育っていく本当のみちすじ」がよくわかり、すぐに不安になったり悩んだりしていた事も「これで良かったんだ」と安心出来るようになりました。
神奈川県 Y.Eさん 0歳6ヶ月のママ
マザーリングがありがたい。実は上の子達の時に、知能開発教室など通っていたが、トレーニング的なことのみで、このような時間はなかった。日常に取り入れ、できるからすごく役に立っている。
東京都 T.Mさん 2歳0ヶ月のママ
小さいころからたくさんの習い事をさせるより、3歳までの間に基礎となる土台をしっかり作ってから習ったほうが良いという話を聞いていたので、ベビーパークならそれができそうだと思い、決めました。 インターネットや雑誌などから情報を得ていましたが、情報に振り回されていたときに適切なアドバイスをいただくことができ、今までよりも心の余裕をもって子育てができるようになりました。 子どももベビーパークに通い始めてからはできることの幅が広がったためか、成長スピードがUPしたように思います。
愛知県 K・Tさん 1歳8ヶ月のママ
座学だけでなく、身体をの動かし方を含む内容が魅力的だと思いました。 ベビーパークに通い始めてから、私自身が落ち着いて育児に携われるようになりました。悩んだとき、相談できるのもうれしいです。人と比較することが少なくなり、私も主人も楽しく育児が出来ています。
兵庫県 T・Nさん 2歳4ヶ月のママ
「親がやってあげる」から、自分でさせるための声掛け(アドバイス)へ、など、子どもへの接し方が変わったことが一番大きかったです。 子どもも自分で出来ることが増えて、出来る喜びを知ったことは大きいと思います。いろいろなことに挑戦する姿勢が増えました!
大阪府 H・Mさん 1歳6ヶ月のママ
子どもを育てるという責任感から「これはダメ、それもダメ」といっており、子どもには上手く伝わらずにイライラしていました。ベビーパークの体験レッスンを受けて「叱らずに育児が出来る」と教えてもらい、これだ!と思って通い始めました。 今では、「ダメ」ということはほぼなくなり、自分自身、穏やかになったと思います。 まだわからないかな?と思うことは、以前なら子どもに伝えようとしませんでしたが、今はわからなくてもそのうちわかるようになる、と思えるようになり、なんでも言葉で伝えるようになりました。
兵庫県 H・Mさん 3歳0ヶ月のママ
レッスンを楽しみにしていて、「行く」と本人がはっきり言う。「いつ行くか?」とスケジュールまで聞いてくる。家ではすごく騒いでいたが、ここにくることで落ち着いてきた。一人遊びも上手になった。言い聞かせれば、説明すれば納得するようになった。
東京都 I・Mさん 2歳6ヶ月のママ
違う教室に通っていたころは椅子に座っていられないと叱られていつも大泣きだったのが、こちらに移ってからはレッスン中常に笑顔でいられるようになり、椅子にも自分から座るようになって驚きです。
神奈川県 S・Tさん 1歳9ヶ月のママ
ベビーパークに通い始めたきっかけは?
信頼している友人に「絶対良いから是非通ってみて♪本当におすすめだよ!」と言われたことがきっかけで、実際にレッスンを体験してみて即入室を決めました。子供もベビーパークが大好きでレッスンを楽しみにしています。
教室に通ってから、育児に変化は何かありましたか?
通う前は育児に焦っていましたが、どんな声がけをしたらよいか教えていただき、だんだんと自信が持てて楽しく育児ができるようになりました!
子どもたちも、手先や頭を使った遊びがすごく好きになって親子で一緒に遊べることが増えてきました。