ベビーパーク赤羽教室

ベビーパーク 赤羽教室 のご紹介

教室風景

先生・スタッフ紹介

Q.

教室の雰囲気・特徴を教えてください!

楽しい教材と温かな雰囲気の中で、たくさんのお友だちや経験豊かな講師と一緒に
お子さまの「できた!楽しい!もっとやりたい!」を引き出せる教室です!

Q.

幼児教室に通室を迷われているママさんへ一言!

叱らずに楽しい育児で一緒にお子さまの知能・身体・心の発達を伸ばします!
お子さまの笑顔を何よりも大切にする私たちと一緒に、自ら学び・考える力をつけていきましょう♪

教室情報

JR線:赤羽駅、東口を出たら、駅前広場をまっすぐ「マツモトキヨシ」さんの方へ歩きます。
(東口改札にはエレベーターがございません。南口改札方面ですとエレベーターがございます。ベビーカーの方はご注意ください。)

「マツモトキヨシ」さんの左側に沿うように通りへと出て、右手に「大和証券」さん、「みずほ銀行」さんを見ながら直進。

目の前に見えてくる商店街「LaLaガーデン(赤羽スズラン通り)」に入り、直進します。

アーケードの下をしばらく進むと左側に見える「王様のお菓子ランド」さんが1階に入る建物の2階に教室が入っています。徒歩約4分です。

ベビーカーの置き場所は2階玄関横です。中でたたまずそのまま置いていただけます。

【自転車でお越しの場合】
駐輪場はアーケード内の駐輪場です。(10時から利用可)

【お車でお越しの場合】
専用駐車場はございませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。

所在地
〒115-0045 東京都北区赤羽2-10-3 ザ・アベニュー21ビル 2F
電話番号
0120-415-181
受付時間
9:30~17:00(土日・祝除く)
アクセス
電車でお越しの方
JR赤羽駅東口より徒歩4分
車でお越しの方
専用駐車場はありませんので、近隣の駐車場をご利用ください。

ベビーパーク赤羽教室のメッセージ

はじめまして!ベビーパーク・キッズアカデミー赤羽教室です♪

「お子さまのために何かをしてあげたい!」
「育児がこれでいいのか不安…」
「お友だちが欲しい!」
などなど…

そんなお母さま、お父さまのための教室がベビーパークです!

0歳から3歳までは脳のゴールデン期!
知能・身体・心の発達に働きかけるアクティビティを体験できます。
叱らずに楽しい育児で一緒にお子さまの才能を伸ばしましょう♪

3〜8歳のお子さまは思考力・記憶力を伸ばします!
母子分離で、楽しい教材を使い、お友だちや講師と遊びながら、お子さまの「できた!楽しい!もっとやりたい!」を引き出します。
お子さまの笑顔を何よりも大切にするキッズアカデミーで、自ら学び・考える力をつけていきましょう♪

まずはお気軽に無料レッスンにお越しください。講師一同、心よりお待ちしております。

無料体験レッスン
受付中!

Baby Park
TOEZ Academy Jr.

※1 初めご入室頂く方。または退室から6ヵ月を経過して再入室される方が対象。4ヵ月目末まで通室いただく事が条件となります。
※2 体験終了当日に入室意思を頂戴した方が対象。

ベビーパークは
育児がもっと楽しくなる
親子教室です

「親⼦の絆」をテーマにした
ママ・パパのための教室

レッスン開始のお歌とごあいさつ。英語の歌を聞いてる!こうやって日常の中に英語を盛り込む事が大切なんですね!

叱らなくてもすむ育児

3歳までの子供を叱ることは百害あって一利ありません。ベビーパークで育った子供たちは叱らなくても良いのです。叱る必要がないのです。

3歳までの心や脳に
最適な育児法

3歳までの環境でお子様の土台ができあがります。言葉を話す能力も、自分の気持ちをコントロールする能力もこの期間にほとんど形成されます。

クラス紹介

お母さまの声

悩んでいたことにアドバイスを頂き、元気が出ました!

お母さま イメージ画像

赤ちゃんとどのように接したら良いか毎日悶々としていたので、マザーリングについて教えていただき、とても勉強になりました。先生がとても明るく、不安なことにアドバイスをくださったので、授業を受けて元気が出ました。

Cクラス

神奈川県 S.Tさん 1歳10ヶ月のママ

英語や数字、身体を動かしたり、バランスよく幅広い内容!

お母さま イメージ画像

叱らない育児のことや、この時期の子どもの可能性について再認識することが出来た。授業内容も子どもの能力を引き出すようにと英語や数字に触れたり、身体を動かしたりといろいろなことをして楽しそうだった。

Dクラス

千葉県 M.Oさん 2歳3ヶ月のママ

全国の教室を探す

ベビーパーク、トイズアカデミーJr.は全国に

200教室

(2024年5月時点)

都道府県で探す

北海道・東北エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
  • 徳島
  • 香川
  • 愛媛
  • 高知
九州・沖縄エリア